特集 小田原からチョットおでかけ・オススメ水遊びスポット



平塚市総合公園 流れの広場
広ーい公園です。水場は川のよう、お水は絶えず流れて一緒に入る大人も気持ち良い!木陰も沢山ありレジャーシートを広げてお弁当を食べたり休憩するのにもグッド。夕方まで遊び倒すなら緑が多いぶんヤブ蚊が出るので虫よけ対策もすると更にベター。
遊具遊びの「わんぱく広場」、ポニーの乗馬ができる「ふれあい動物園」、広々とした「はらっぱ」でキャッチボールやバトミントンなどしてとにかく1日過ごせます。
ただし駐車場に気をつけて。スペースは沢山あるけれどそれでもサッカーや野球場での試合があるとすぐに一杯になってしまうので、公式ページより催し物予定表をチェックするのがオススメです! 帰りに寄ってみるのもオススメのパン屋さんシャンパンベーカリー郊外型パン屋さんで駐車場も広くキッズコーナーもあります。カレーパンが美味しいです。
こちらのHPもオススメ →おでかけインフォ

秦野市 おおね公園 じゃぶじゃぶ池
ちょっと足を延ばして行く鶴巻温泉のちかくの公園です。流れのないじゃぶじゃぶ池は小さな子でも安心して遊べる水場。遊具にニンジンやダイコンがモチーフなっていたり、虫の形のベンチが面白い。こちらの公園も日陰が少ないので、折りたたみの簡単テントなどがあると便利。 詳しいHP→おでかけインフォ 帰る時にオススメの秦野アイス工房プラートによってみて!落花生のジェラート。粒粒していて美味しい。

秦野市 県立戸川公園 川遊び
こちらは園児さんから小学生にオススメ!自然の川を堰き止めて作った遊び場です。雨量によって流れや深さが変わるので、お子さんにご注意しながら楽しんでくださいね!谷川なので水は冷たい!でも暑い時には最高。駐車場が三か所あるけれどアップダウンがあるのでそれは覚悟してね。
わかりやすく見やすいHP→おでかけインフォ

南足柄市 夕日の滝 川遊び・滝遊び
マイナスイオンを親子で一緒にチャージしましょう。
金太郎伝説の滝の水、そこで遊んで強くたくましく元気に育って欲しいですね!
河原の石をどかすと沢ガニがいて時間を忘れて遊んでしまいます。ちょっとドキドキですがこちらは滝壺でも遊べますよ。水量のあまり多くない時にはぜひ一度打たれてみるのも良いかも。小さい子は滝壺ではなく水がゆるやかに流れている場所もあるので、そちらでのんびり水遊びもできます。谷川なので夢中になって遊ぶうちにブルブルふるえちゃうくらい冷たいお水です。
駐車場もありますが、入り口がちょっと狭いので注意。
近くにある万葉うどんさんに寄るのもオススメ、時間によっては行列するので覚悟してね。
この情報スポンサーは
上質な暮らし、自然との共棲
西湘南のLOHASでナチュラルな住まいを提案します。
本社:小田原営業所家づくりギャラリー
〒250-0045 神奈川県小田原城城山1-9-18
TEL:0465-34-5010 FAX:0465-34-5409