「ノンタン!サンタクロースだよ」
キヨノ サチコ (著)
今年も押し迫って、最後の行事がクリスマスですね、私も子供の頃はあこがれたものでした。
さて、その大イベントにご紹介する絵本は「ノンタン」です!本屋さんで数あるクリスマス本から、小さいながら元気をくれるノンタンの笑顔に惹かれました。
日本人にとってクリスマスは宗教行事ではありませんから、「クリスマスの精神とは?」が問われることはありません。ノンタンのように明るく、楽しくいきたいものです。
絵本の中で大切な情報がありますよ!「子供が寝ないとサンタさんはプレゼントを届けに来ない。」という事です。
この大切な事を、さりげなく子供たちに教えてくれるところがいいですね。
クリスマス前に絵本を読んで、イブの夜には早く寝て、サンタクローズを心から待つ・・・いいですね~。
そして、サンタさんに対する夢をいつまでも持っていられる大人に成長してほしいですものね。オモチャにお金がかかるとか大人が言わないようにして、心を込めたプレゼントを贈れるようにしたいものです。
夢と希望が溢れるクリスマスを、世界中の子供たちが待っていられる様に、真っ赤なクリスマスカラーで彩られた、ノンタンの絵本は可愛く語ってくれます!ありがとう ノンタン!